こんにちは、月曜でメールのやり取りに忙殺されたチヒロです。疲れたときって甘い物食べたくなりますよね。てことで今日は!シンガポールで私のとってもお気に入りコスパ抜群のパンケーキを紹介したいと思います。
Pancake Cafe belle-ville 〜パンケーキカフェベルヴィル〜
シンガポールの原宿と呼ばれる人気エリアBugis(ブギス)の駅直結、Bugis Junction(ブギスジャンクション)の一階に、夢に見るようなタワーのパンケーキを食べれるお店があります。
お店の名前はPancake Cafe belle-ville(パンケーキカフェベルヴィル)。なんと大阪にあるお店だそう!
こちらのお店、物価の高いシンガポールでは信じられないほど安くて美味しいパンケーキ屋さんです。お店の看板メニューであるミルフィーユパンケーキ(8段)はお値段なんと$11.9!日本円で約950円!信じられない。むしろ安すぎて怪しい。しかし大阪から来たお店、そこは安くて美味しいはず!ということで行ってきました。
外観はこんな感じ。
参照: This Japanese Cafe At Bugis Has Instagrammable Pancakes, But Are They Good?
こちらは通りに面した入り口です。店内が満席で混雑時は、反対側の入り口に並ばなくてはいけません。私が行ったときは約3組ほど先に並んでいました。待っている間、朝宮ゆりちゃんの「パンケーキ食べたい♪」を見ながらテンションを上げます。
【TikTok?】流行りのやつかと思ったらマニアックネタだった!動きクイズ!【プロレス?】
ここは紅茶とセットのお得なメニューがあるので決して回転が早い方ではありませんが、15分程度で入店できました。
全メニュー紹介
看板メニューを始め、デコレーションされたパンケーキからサンドイッチまで品数は豊富です。 ぜひ写真でご覧ください。
こちらは季節限定メニュー
そしてドリンクのページ
右下に書いてありますが、$3.5で食事にセットでドリンクを追加することができます。私はコーヒーが飲めない人間なので、紅茶を選択。 シンガポールのカフェは、ケーキセットのようなドリンクがお得に注文できるお店が少ないように感じます。なのでとても嬉しい!
店内を見渡すとミルフィーユパンケーキだけでなく、ストロベリーパンケーキやマンゴーパンケーキを頼んでいる人も多いです。しかしここはまず、王道をいきたい!ということで、ミルフィーユパンケーキをオーダーしました。
「15分くらいかかるよ〜!」とスタッフに言われ、しばし待ちます。
店内はカップルや家族連れが多いですが、男性の一人客がこの日は2名いました。みなさんバシバシ写真を撮って美味しそうに食べていました。こうやって男性の方も一人で甘いものを楽しんでいるのを見ると幸せな気持ちになりますね。
キッチンはオープンキッチンとして店内から見えます。(お店はとてもコンパクトサイズ)
抹茶パンケーキが奥で焼かれていますね。片面焼きの時点ですでにふっくらとしたボリュームが素敵!
実食!タワーパンケーキ
満を持して8段パンケーキ登場!
すごい、絵本の世界でしか見たことのないようなパンケーキ。トップにはバター、そしてパンケーキの横にはフレッシュクリームが。テーブルにはメープルシロップが置いてありますので、まずは2段を取り分けてメープルをかけ、いただきます。
口に入れた瞬間ふわ!ぷる!しゅわ!で、予想以上の美味しさ! メレンゲを焼く直前に入れているらしいので、そのメレンゲがしゅわ!を演出します。 お皿を軽く揺らすと全体がぷるぷる揺れ、なんて愛らしいパンケーキでしょうか。 もさっとした食感は皆無です。もう別次元の美味しさ。 そしてパンケーキ自体は甘すぎないので、これは甘い物が苦手な人でもきっと美味しいはず。もちろん、メープルシロップの量を調整していくらでも甘くできます。
そして、頼んでいた紅茶もいただきます。
こちらの紅茶はbelle-villeのオリジナルブレンドとのこと。優しい甘さのパンケーキとよく合います。
この日は二人で訪問し、8段をシェアしたのですが、ぺろっといけちゃいます。とはいえ一人8段だと食べきれないかも、私は。 そのくらい大満足なボリュームでした。
店舗情報
Pancake Cafe belle-ville パンケーキカフェ ベルヴィル
営業時間 8:00-20:00
230 Victoria Street #01-01B, Bugis junction
ローカルにも愛されているこちらのお店、お値段もしかりその美味しさにリピートなること確実です。ぜひ行ってみてください。
他にもシンガポールにある美味しいパンケーキ屋さんを開拓したいので、おすすめがあったら是非教えてくださいね。
それではまた次の記事で!