こんにちは、最近ミニマリストの動画を見すぎて部屋をシンプルにしたいチヒロです。さて、今日は最近話題のハンバーガー屋さんを紹介したいと思います。友人のInstagramなどでストーリーに上がっているのを度々拝見し、ずっと気になっていたお店です。
VeganBurg
お店の名前はVeganBurg。サンフランシスコ発祥で100% plant-based(植物由来)のハンバーガー屋さんです。現在はサンフランシスコとシンガポールの2店舗展開となります。シンガポール店の最寄り駅はEunosで、MRTではEast Westラインです。
人気メニューは?
お店の前にあるメニューがこちら。
人気メニューは、
Avocado Beetroot($11.9)
Creamy Shrooms($9.9)
Cracked Mayo($8.9)
の3種類。金額はすべてアラカルトの場合です。店内を見渡すとほぼ全員セットメニューを注文していました。セットメニューの場合は+$3.9で、サイドメニュー1種類(フライドポテト or ブロッコリー)とドリンクが選べます。お得!
悩んだ末Instagramで投稿している人のメニューをチェックし、Avocad Beetrootのセットメニューに決定。
入り口入って正面のこちらでオーダーします。お会計は$15.8でした。日本円にして約1200円。
注文をすると、呼び出し機(正確な名称わかりません)とドリンクカップを渡されます。またこの時氷の有無も希望を聞かれます。注文カウンターのすぐ横にドリンクが並んでいるので、好きなものをセルフサービスで入れます。
この時あったドリンクは、
Ginger Lemonade
Tangy Orange
Lemon Barley
の3種類。無難にTangy Orangeを選んだのですが、味は海外の安っぽいオレンジジュースの味がしたので(すみません)次回はGinger Lemonadeを頼みたいと思います。味はアレでしたが、オレンジの果肉などは少し入っていました。こちら、自由におかわりできそうな雰囲気がありますが、当然おかわりできません。しかし、あることをすれば無料で1度おかわりできるのです。
無料でドリンクをおかわりする方法
注文したハンバーガーの写真を撮り、InstagramかFacebookにその日の内(というかお店にいるうち)に投稿し、その際に「#veganburg」とタグ付けをします。おかわりが欲しいタイミングで、店員に自分が投稿したページを見せれば、1回無料でおかわりがもらえるのです。お店もSNSでの投稿数が増えますし、お客さんは1杯リフィルできますし、とても素敵なサービス。私は1杯でお腹たぷたぷになったのでおかわりしませんでしたが、ぜひお店に行ったときは投稿してみてくださいね。
実食!Avocado Beetrootバーガー!
オーダー後待つこと約5分、呼び出し機(これの名称分かる人教えてください)が鳴りカウンターへ受け取りに。 想像通りのボリューム!
バンズに挟まれているのは、
ヴィーガンマヨ
アボカド
ビーツ
レッドオニオン
トマト
フリルレタス
ソイパテ(大豆で作られたパテ)
と具だくさん。 これ日本で食べたらドリンクとポテト付いて1200円じゃきかないですよね。お得!!しかも上述の方法でドリンクをおかわりすれば、更にお得!!
カトラリーの用意はないので、手でホールドしてかぶりつきます。とても美味しい!!見た目も素敵ですが、クリスピーなソイパテと口の中で溶けるアボカドが最高。そしてヴィーガンマヨがコクを演出してくれます。レッドオニオンが思いの外厚切りだったので辛いかな〜と思ったのですが、辛味は全然感じず、食べやすい!そしてもう一つ感動したのが、これだけ厚みのあるハンバーガーにも関わらず、最後の一口まで形が崩れずキレイに食べられる!!!最高〜!!とっても気に入りました。
私はランチで13時くらいに伺ったのですが、お店に着いたときは店内満席で、外のテラスのみいくつか空いていました。さらに注文する列も途切れることなく、ちょっと不便な場所にあるにも関わらず大人気。これだけ美味しいのにお値段もお手頃ですし、人気なのも納得です。お店の情報を下記に記載しますので、ぜひ行ってみてくださいね。シンガポール在住者はもちろんですが、少し足を延ばせばオシャレなお店やカフェが集うJoo Chiat Roadもありますので、旅行で来ている方にもおすすめです!
お店の情報
調べたところ定休日なしの11:30~22:00までの通し営業っぽいですが、営業時間などは変わる可能性もあるので行く前にはみなさん確認を。
44 Jln Eunos, Singapore 419502
お店のInstagramにも美味しそうなバーガーが沢山載っているので、ぜひ見てくださいね。
それではまた次の記事で!